捜査関係者によると、ビデオテープの映像を分析したところ、男が十数年前から教え子らに性的暴行やわいせつ行為を繰り返していた疑いが浮上した。被害者は主に小学生だったとみられる。薬物などを使用した形跡はないという。
県警は今年1月、女児にわいせつな行為をしたとして、児童福祉法違反=淫行(いんこう)=容疑で男を逮捕(処分保留)。家宅捜索でテープを押収した。県警は、男が撮影した映像が外部に流出していないかも含め慎重に調べている。
【関連ニュース】
公然わいせつ:容疑の税務署員逮捕 福岡
強制わいせつ:容疑の警官逮捕 福岡
青森強盗強姦:1審支持 2審も実刑判決 仙台高裁
NHK:強制わいせつで有罪の職員 懲戒免職に
教員免許:失効知らず講師採用 三重の県立高
・ “電光石火”…日本滞在わずか22時間 ティファニー強盗犯、足取り判明(産経新聞)
・ 鳩山政権半年、職ない・保育所足りない・期待なし(読売新聞)
・ <原研機構>もんじゅ安定まで理事長を特例再任(毎日新聞)
・ 捜査1課長を更迭=「私的な不適切行為」−警視庁(時事通信)
・ <鳩山内閣>支持率続落43%…不支持が逆転 本社世論調査(毎日新聞)